浜田雅功さんと嫁・小川菜摘さんの馴れ初めは、ダウンタウン物語での共演でした。
周りに気を配る浜田雅功さんに良い印象を持っていた小川菜摘さん、結婚の決め手も浜田雅功さんの『優しさ』がきっかけです。
この記事では、浜田雅功さんと嫁・小川菜摘さんの馴れ初めや結婚について調査しました。
気になる別居報道の真相も必見です!
浜田雅功と嫁・小川菜摘の馴れ初めは共演
浜田雅功さんと嫁・小川菜摘さんの馴れ初めは、1987年~1988年放送のドラマ『ダウンタウン物語』での共演がきっかけです。
ダウンタウン物語の共演
浜田雅功さんと小川菜摘さんは、1987年~1988年放送のドラマ『ダウンタウン物語』で共演しました。
小川菜摘さんは、1988年1月26日放送の第16話から~1988年3月22日放送の第24話(最終回)にレギュラー出演しています。
当時の印象
当時の浜田雅功さんの印象について、小川菜摘さんは次のように語っています。
小川さんは、お笑いコンビ:ダウンタウンの浜田雅功さんの奥様としても知られていますが、「初めは、ダウンタウンの主演のドラマにゲストとして出たのがきっかけ」「周りにすごく気を使う人で、東京から一人で行った私を仲間にしてくれようとしたりして初めから印象が良かった」とか。
浜田雅功さんは、周りにとても気を遣う人だったため、初めから印象が良かったんだそうです。
東京から一人で来た小川菜摘さんを仲間に入れてくれたそうで、とても心強かったでしょうね!
浜田雅功さんも、小川菜摘さんについて『気が合う子やなぁ』と感じていたんだそうですよ。
アプローチは浜田雅功からだった
お互い好印象だった浜田雅功さんと小川菜摘さんですが、アプローチは浜田雅功さんからでした。
最終回の収録で浜田さんが『電話番号教えて』と声をかけたことから交際が始まり
共演したダウンタウン物語の最終回の収録で、浜田雅功さんが小川菜摘さんに『電話番号教えて』と声をかけたことで、交際が始まりました。
最終回ということで、もし声をかけないと会うことがなかなかできないので、勇気を出したのかもしれませんね!
交際期間は1年
ダウンタウン物語の最終回が1988年3月22日で、1989年10月8日に入籍しています。
そのため交際期間は1年~1年半ほどと、あまり長くはなかったみたいですね。
しかしかなり本気で付き合っていたのか、交際期間中について次のようなエピソードがあります。
ダウンタウンが、渡辺徹さんの番組アシスタントを務めていた時の話です。
なんとその番組の打ち上げの際に、浜田雅功さんは彼女である小川菜摘さんを呼んだんだそうです。
自分の仕事関係の打ち上げに彼女を同席させるというのは、相当本気だったと言えますね!
入院時も支える
浜田雅功さんは、お笑い芸人だけではなく、ドラマにも出演し大活躍していました。
しかしあまりの忙しさから、当時は体調を崩してしまい入院していた時期があります。
その際に仕事の合間にお見舞いに行き、看病していたのが小川菜摘さんです。
浜田雅功さんはこの出来事がきっかけで、小川菜摘さんを『生涯の伴侶にしよう』と心に決めたそうですよ。
結婚の決め手も浜田雅功の「優しさ」だった
1年弱で結婚した浜田雅功さんと嫁・小川菜摘さんですが、結婚の決め手は浜田雅功さんの『優しさ』でした。
結婚を決めたきっかけ
浜田雅功さんと小川菜摘さんが結婚を決めたきっかけが、親に同棲を反対されたからです。
「ダウンタウンが上京することになって、初めは同せいしたいって言ったら親に反対されて、じゃあ結婚しますっていう話になった」
ダウンタウンが上京するタイミングで、お互い若かったこともあってか、同棲を提案したんですね。
しかし親に反対されたことで、『じゃあ結婚します』と結婚を決意したそうです。
同棲を反対された際、別々で暮らしていくよりも、結婚を選びました。
もしこの時結婚を選ばなかったら、浜田雅功さんと小川菜摘さんは結婚していなかったかもしれませんね。
また浜田雅功さんは2017年6月6日の『ごぶごぶ』で、家事や炊事・お金の管理などが面倒だったことを告白しています。
誰かやってくれたらいいなと思っている時に出会ったのが、小川菜摘さんだったそうですよ。
とはいえ誰でもよかったわけではなく、相当気が合わないと1年で結婚を決めないと思うので、本当に気が合う2人だったんですね。
結婚の決め手は浜田雅功の優しさ
浜田雅功さんと小川菜摘さんの結婚の決め手は、浜田雅功さんの優しさでした。
2021年8月22日放送に『ボクらの時代』にて、小川菜摘さんは次のように語っています。
「でも、一緒に長く同じ空間にいても疲れないっていうのが、お互いが持った印象だろうね、きっと。何か言ったときに返してくることがおもしろかったわけ、お互いに。だから、居心地がよかったんだね。だって本当にお金がなかったし。でも、お金がなかったこともおもしろかったし」と振り返った。
長い時間一緒にいても疲れず、とても居心地がよかったんだそうです。
浜田雅功さんはきっと、とても優しくて気を使わせない素敵な方なんでしょうね。
結婚当時はまだ今ほど売れておらず、お金もない時代でしたが、お金がないことすらおもしろかったと語られています。
“お金の切れ目は縁の切れ目“ということわざがありますが、そんなの2人には関係なかったんですね。
豪華な結婚式
1990年1月31日、浜田雅功さんと小川菜摘さんはとても豪華な結婚式を挙げました。
浜田は1989年10月にタレント・小川菜摘と結婚。90年1月31日に大阪・梅田玉姫殿で結婚披露宴を行った。吉本の仲間ら300人が集まり、お笑いたっぷりの宴に。ゴンドラから満面の笑顔で下りてきた二人は、キャンドルサービスでともに感激の涙を流し、熱~いキスも披露した。
浜田雅功さんと小川菜摘さんは、大阪・梅田の玉姫殿で結婚披露宴を行いました。
結婚式には吉本の仲間がなんと300人も集まり、お笑いたっぷりの楽しい式だったそうです。
当時バブル期であったこともあり、豪華な結婚式といえばゴンドラがお約束でした。
なので相当豪華な結婚式だったことがわかりますね。
引き出物はツーショットのテレフォンカード
浜田雅功さんと小川菜摘さんの結婚式の引き出物は、ツーショットのテレフォンカードでした。
とてもラブラブな様子が伝わってくる、とても素敵な引き出物ですね。
別居報道はデマ!?仲良しエピソード
浜田雅功さんと嫁・小川菜摘さんには別居報道がありますが、デマの可能性が高いといえます。
2023年1月16日に報じられた別居報道がこちらです。
「浜田さんの自宅といえば、東京・成城にそびえ立つ大豪邸が有名です。しかし、現在の小川さんの生活拠点は、都心の超高級賃貸マンションですよ。お2人で引っ越されたわけではなく、浜田さんは成城のままです」(小川の知人)
浜田雅功さんは自宅である東京の成城に住んでいるようですが、小川菜摘さんは都心の超高級マンションだと言われていますね。
しかしリサーチすると、別居の可能性は低いのではないかと考えられます。
その理由が、夫婦仲がとても良いからです。
別居報道が報じられる半月ほど前に、小川菜摘さんの還暦祝いパーティーが開催されていました。
その際にも、浜田雅功さんと小川菜摘さんはとても仲良しな様子でした。
とても距離も近く、仲良しですよね。
本当に別居しているなら、こんな距離感で写真を撮るでしょうか。
2014年不倫発覚時も動じなかった
2014年に浜田雅功さんの不倫が報じられました。
その際にも小川菜摘さんは、『変わらず笑顔で支える。我が家は大丈夫です。』とコメントしています。
普通であれば、不倫が発覚した際に別居になるのが自然かと思いますが、小川菜摘さんは不倫に動じずに支える選択をしているんですよね。
よって今更別居しているとは考えづらいです。
浜田雅功さんと小川菜摘さんには、芸能界のおしどり夫婦で居続けてほしいですね!
パパ活報道の一部始終はこちら:浜田雅功のパパ活LINEが可愛い!フレンチクルーラー号泣や不倫相手との経緯も