サバンナ高橋さんと結婚した清水みさとさんの学歴は、日芸と日本大学高校出身との情報があり、進学理由もちょっと独特なんだとか。
また、英語の実力がすごいとの噂もあり、語学留学経験もあるんだそうです。
そこでこの記事では、清水みさとさんの出身大学や高校について調査し、合わせて学生時代のエピソードについてもご紹介していきます。
その他、気になる英語力について深掘りし、英語を頑張りたい理由についての考察や、留学時のエピソードもまとめましたので是非参考にしてください。
清水みさとは日本大学藝術学部出身!母の勧めで進学

出典:Twitter
清水みさとさんの出身大学は日本大学藝術学部であり、専攻は映画学科演技コースです。
しかし清水みさとさんは、この大学に入学するまで映画にそれほど興味は持っていなかったんだそう。
一体どういうことなのか気になります。
この部分では、そんな清水みさとさんの大学時代をまとめていきます。
それではさっそく順番にご紹介していきましょう!
映画学科演技コースだけど興味は無かった

出典:Twitter
清水みさとさんが卒業した日芸の映画学科演技コースは、俳優の育成を目指した実践的なカリキュラムを実施しているコースです。
このようなコースを選択したということは、清水みさとさんは元々俳優志望であり、映画が好きだったと想像しますよね。
しかし清水みさとさんは、映画に興味を見持ち始めたのは大学三年生からだと自身のブログで語っています。
元々映画も全然観てなくて、実際に観始めたのも、好きになったのも大学三年生になってから
となると進学の理由は映画が元々好きだったわけではないということなのでしょうか。
この部分を深掘りしてみると、清水みさとさんの進学理由は「変わったことを学ぶため」だったんだそうです。
次で詳しく説明してきます!
進学理由は「変わったことを学ぶ」ため

出典:Twitter
清水みさとさんが日芸に映画学科演技コースに進学した理由は、「変わったことを学ぶため」だったとの情報があります。
これは、2022年1月24日付けの週プレNEWSで清水みさとさんご本人が語っています。
大学はお母さんが「あんたは普通の学校に行ってもやめちゃうから、変わったことを勉強したほうがいい」って日藝を勧められたんです。
進学のきっかけはお母さんからの勧めだったようですね。
しかもお母さんが日芸を勧めた理由は「普通の学校に行ってもやめちゃうから、変わったことを勉強した方がいい」というもの!
なんとも珍しい進学理由ですが、お母さんがしっかりと娘のことを理解していることが素晴らしいですよね。
またご本人も、お母さんの言葉を素直に受け止めている点が素敵です。
サウナ好きは大学時代から

出典:Twitter
清水みさとさんは大のサウナ好きであり、夫・サバンナ高橋さんとの馴れ初めもサウナでした。
このサウナ好きは、大学時代からだったようです。
大学1年のときから、毎日のようにサウナに行っています(笑)。
最初はスポーツジムのサウナに通っていたそうで、徐々に常連のおばちゃんたちと仲良くなっていったんだとか。
人懐こいイメージの清水みさとさんらしいエピソードですよね。
その後サウナにハマった清水みさとさんは、片道二時間かけて通う大学の通学途中でお気に入りのサウナを見つけ、足繫く通ったんだそう。
大学生で毎日サウナに通う女子、我が道を行っていて素敵です!
日本大学高校出身で進学理由はあみだくじ!

出典:Twitter
続いて、清水みさとさんの高校時代にスポットを当ててみましょう。
清水みさとさんは出身高校について公にしていないようですが、SNSなどからの発言から、高校は日本大学高校を卒業した可能性が高いようです。
しかも高校の進学理由も少し変わっているようで、あみだくじで決めたとの情報も!
さっそく順番に詳しくご紹介していきます!
日吉はどんな高校?偏差値も
清水みさとさんが卒業した高校は日本大学高校(通称日大日吉)である可能性が高いです。
これは、清水みさとさんが2012年1月8日のTwitterで以下の発言をしているためです。
日吉というキーワードから調べてみると、日本大学高校がヒットします。
日本大学高校は神奈川県横浜市にある日本大学の付属高校であり、生徒数は2021年時点で1,543人という学校。
偏差値は64-68であり、神奈川県内の私立の中では9位という進学校です。

出典:みんなの高校情報
進学校出身となると気になるのは清水みさとさんの高校時代の詳しい成績ですが、これについては確かな情報を得ることはできませんでした。
しかし偏差値60越えの進学校にあみだくじで入学できるとなると、相当成績が良かった可能性もありそうですね。
次の段落では、気になるあみだくじで高校を決めた理由について深掘りしていきましょう!
あみだくじで高校を決めた理由
清水みさとさんは進学先を日本大学高校にした理由について、お母さんとあみだで決めたと語っています。
将来に影響するかもしれない大事な進路をくじで決めるなんて!とちょっとびっくりしてしまいますよね。
あみだくじで高校をきめた理由について清水みさとさんは、
「今ではやりたいことが何かわかるが、高校進学の頃はやりたいことがわからなかったから」だと書いていました。
やりたいことがよくわからなかったが故にあみだくじで進学先を決めたというのが理由だったようです。
お母さんと二人で仲良くあみだくじをしている姿を想像すると、なんだかほっこりしてしまいますね。
とっても素敵な親子関係です。
清水みさとの英語力が凄い!語学留学も!

出典:Twitter
清水みさとさんは英語の実力も凄いんだそうです。
このパートでは、そんな清水みさとさんの英語力についてフォーカスしてみましょう。
また、清水みさとさんが英語を頑張りたい理由ついても考察し、1カ月の語学留学の様子も合わせてご紹介していきます!
日常会話も可能な英語力!
清水みさとさんの英語力は、日常会話が可能なレベルだと思われます。
これは、2016年4月5日付のオフィシャルブログで、旅先で偶然出会った外国の方と会話したという投稿からわかります。

出典:清水みさとオフィシャルブログ
映画の話やサウナの話など、たくさんの話題で話をしていたようですね。
また、清水みさとさんは「けん玉ワールドカップ2016」に出場した際にも、外国の方々と英語でコミュニケーションをとっていたとのこと。
けん玉だけでなく英語の実力も上達したようです!
更に清水みさとさんは、Twitterでもよく英語の勉強を頑張っているという旨の投稿をしていました。
英会話のレッスンにも通っているようで、英語を本気で頑張りたいという熱意が伝わってきます。
映画の影響で英語を頑張っている?

(画像はイメージです)
そもそも清水みさとさんは、なぜ英語を話せるようになりたいと思ったのでしょうか。
その理由について、清水みさとさんがはっきりと明言しているものは見つかりませんでした。
しかし映画がお好きということなので、もしかすると洋画をたくさん見ているうちに自然と英語を話せるようになりたいと思ったのかもしれません。
それは、以下の投稿から読み取ることができます。
ずっと前から好きだったというジム・スタージェスの映画の感想の後に「英語喋れるようになりたい」と発言していますよね。
この部分から推測すると、好きな映画の影響で英語を話せるようなりたいと思った可能性もあるかもしれません。
約1ヶ月の語学留学も
清水みさとさんは2022年12月3日投稿のTwitterで、約1ヶ月の語学留学をしたと報告しています。
イギリスに留学し、フランスとアイルランドにも遊びに行ったんだそう。
これまでの勉強の成果が十分に発揮できたようで、人生で一番時間が過ぎるのが早かったとも書かれていました。
好きなことを学ぶために留学するなんて、清水みさとさんはとっても行動力がある方なんですね!
サバンナ高橋さんと結婚し、幸せいっぱいの清水みさとさん。
今後も彼女の活躍から目が離せません!!
関連記事:サバンナ高橋と嫁・清水みさとの馴れ初めは紹介!クリスマスの告白~花火プロポーズまで